来年の共通テストに向けて 2021年に実施される大学入試共通テスト。 今年までは大学入試センター試験と言っていたが、 来年からは名称も変わり、中身も一部変わり、 様変わりする。 昨年から情報…続きを読む
ある高校の先生との会話で(完結編)のおまけ テーブルの上に置かれた資料をじ~っと見つめていた高校の先生。 彼女の肩書は「スーパーティーチャー」。 「だいたい前年度に650点くらいの点数を取っている生徒が医学部志望ですね」 …続きを読む
ある高校の先生との会話で(完結編) 悪夢のような前期試験(2009年3月)の合格発表日。 その生徒からの合格の報告はとうとう来なかった。 そして1ヵ月後、 私はその生徒の母校の合格者の掲示板を確認しに行ったが、 &…続きを読む
ある高校の先生との会話で(後編) 高校3年時にお世話になった担任の先生に報告しに来たその生徒。 センター試験で764点取れたので今年は予定通りに医学部を受験すること。 ただそれだけを母校の元担任の先生に報告しに来たはずだったけ…続きを読む
ある高校の先生との会話で(中編) 「塾長、俺、今度こそ頑張って(医学部に)受かりたいです!」 センター試験で764点が取れたその生徒(予備校生)。 目標の医学部合格に向けて次なる関門は2次試験だ。 2次試験とは通…続きを読む
ある高校の先生との会話で(前編) 「これは今までのうちの生徒たち(予備校生)の結果です」 「あ~、なるほど…」 こちらが作成した過去の予備校生(医学部受験生)の成績データを机の上に出して、 ある高校の先生の目の前…続きを読む
宮崎西高校附属中学校の入試対策(その1) 宮崎県では宮崎西高校理数科がトップの学科だ。 毎年のように東大合格が出る学科の1つだ。 その学科に高校入試ではなくて中学受験で入学すること。 これが西高附属中受験である。 &nb…続きを読む