大学入学共通テスト

ついに、かつてない攻撃態勢が整った

ついに、かつてない攻撃態勢が整った
とうとう大学受験生たち(予備校生&高3生)は、 最終的な志望大学(ほぼ全員が第1志望大学か志望学部で出願できそう)、 これが確定して追い込みの態勢に入っている。   ここ10年間でおそらく今年が1番の出来だと思…

共通テストの得点調整

共通テストの得点調整
先日、共通テストの化学と生物の得点調整が発表された。 点数によっては合計で18点上がる生徒もおり、 この得点アップは大きい。   「たった10点アップか…」 と言っている生徒もいたが、 大学入試ともなると合否の…

共通テスト自己採点の結果…

共通テスト自己採点の結果…
共通テストが終わり各生徒の自己採点の集計も終わり、 いろんな結果が出てきた。 まあ、毎年のことだけれど。   2006年の春に塾生として指導していた生徒が2人いて、 その2人の平均点数(900点満点)のアップが…

共通テストの自己採点

共通テストの自己採点
今日は共通テスト翌日の月曜日。 午前中。 この時間帯の毎年予備校生は登校してきて、 自己採点をする。 もちろん来る前に自宅で自己採点をすましてくる生徒もいるだろう。 今まではほぼいなかったが、今年はいるようだ。 それは……